

- Aug 28, 2017
ドイツ・ミュンヘン2017
ツアー第8週間目に突入!心身共に疲れもピークに達してきたが。。。ツアーは止まらない、ミュンヘンです! ミュンヘンは前回2014年の公演でも、お客様が熱烈すぎて舞台前に詰め寄りダンサー達と握手!するほどの感動があった。今回も私達の公演を楽しみにして来て下さり、前回に劣らず温かく迎えてくださった。 ミュンヘンの街にも魅力ある美しい建築物が多くあり、堂々とそびえ立つシティーホールもその一つ。大きな人形時計が設置されていて、お昼になると音楽と共に人形が踊り出しとても愉快! ミュンヘンにきたらとにかくヴァイスビール。やはりおいしい!私の特にお気に入りは「フランツィスカーナー」というレーベルのヴァイスビールでありとてもおいしいが、それをここミュンヘンで飲むのがやはり最高である。


- Aug 22, 2017
ドイツ・ハンブルク2017
ハンブルク公演は2011年以来6年ぶり。街の中心に美しい湖があり、スイスのジュネーブに少し雰囲気が似ていて、ドイツでも私が好きな街のひとつである。 私達が公演したのは、ハンブルクステイトオペラ劇場。ジョン・ノイマイヤー氏率いるハンブルクバレエ団の本拠地である。バレエ団がサマーオフシーズンの為、私達がここで公演出来るということであろう。 私はツアー中、訪れる街所々で散歩をするのが好きなのだが、ハンブルクの街は散歩に最適、気分もリフレッシュされる!


- Aug 15, 2017
ドイツ・ケルン2017
今週ケルンもドイツツアーで必ず訪れる都市の一つで、前回の2014年にはここで2週間公演をしたこともあり、私達にとって実に親しみがある街である。壮大なケルン大聖堂がそびえたち、ライン川沿いには憩いの場、公園やレストランがならぶ。ショッピングも充実した繁華街もあり、ホテルから劇場に向かう途中でつい色んな誘惑があり困ってしまうほど! ケルン・フィルハーモニー 管弦楽団の本拠地であるKölner Philharmonie劇場での公演。 客席がステージを円形に囲む魅力的な建築ではあるが、ダンス用の劇場ではないため、エイリースタッフさんが特設ステージを設置してくれる。舞台袖もスペースはとても狭く大変なのだが、お客さんがものすごく近く、一体感と臨場感が溢れるエネルギッシュな公演となった! 今シーズンから、公演前のカンパニーバレエクラス指導を担当。ダンサー達みんなが喜んでまた熱心に受講してくれるのが、とても嬉しい! ケルンの地ビールは、コルシュビア、小さなグラスで飲みやすく、一杯2ヨーロもしなく安い! ケルン大聖堂は夜になるとさらにその美しさを増し輝く! グッバ


- Aug 8, 2017
ドイツ・マンハイム
さぁドイツ、ドイツ、ドイツでのツアーが始まった!なぜドイツ、ドイツ、ドイツかというと、毎回ドイツツアーは私達がこなす数多くのツアーの中でももっともハード、インテンスなツアーのひとつであるからである。 私がエイリーカンパニー入団したばかりの2011年夏、初めてのドイツツアーを経験したが、それがすべての面で強烈であった!約2カ月をかけてドイツ国内主要都市を回るのだが、公演回数の多さ、それに伴う半端ではない量のリハーサルの毎日、公演後にはアメリカ大使主催によるレセプションの数々、飛行機とバスでの移動、その上オフは2週間につき一日だけ!っと正直その時はもうダメかと思うくらい大変だった記憶がある。。 同時にドイツには熱烈なエイリーファンがいてくださり、どこにいっても満員のお客さんに迎えられる。その拍手喝采の熱狂度はサッカーファンの私にとっては、サッカーの盛んなこの国のサッカースタジアムで踊ってるような感覚にとらわれるくらいすごい(笑)。毎公演「レベレーションズ」を踊った後に、幕が閉じても拍手喝采が鳴り止まず、アンコールを2度も3度も踊り、最後には舞台前方に