

- Mar 27, 2018
マサチューセッツ州ボストン2018
私の義理の叔父デビッド・リースさんは、メイン州ポートランド在住のフィジカルセラピストである。私達がボストン公演をするときには、車で3時間かけてポートランドから来て、私達にPTセッションをして下さる。今年で5年目、毎年恒例となったデビッドさんのセッション、私の叔父ということで、「Uncle Dave」のニックネーム!!でダンサー達からも親しまれ大人気である! ボストンの劇場街は毎日様々な公演が行われている。ボストンバレエ団の公演ももちろん行われているが、毎年ちょうど私たちの公演と重なって観に行けないのが残念! 2015年ボストンブログ


- Mar 22, 2018


- Mar 19, 2018
テキサス州・ヒューストン2018
2年ぶりのヒューストン公演。いちばん楽しみにしていたのは、私の親友である加治屋百合子さん、彼女のフィアンセであるジャレド・マシューさんとの再会!ヒューストンバレエ団プリンシパルダンサーである2人との長い友好関係は、2016年のヒューストン公演の際にも記した。数日ほどの短い時間ではあったが、お互いの近況をキャッチアップ、楽しい時間を過ごすことができた! ジョーンズホール劇場での公演。この日私は、「スタックアップ」と「レベレーションズ」を踊った。ジャズ作品「スタックアップ」での私のヒップシェイキングに、百合子さんも笑って楽しんでくれたようだ!(笑) 前回に続き、ジャレドさんに公演前のカンパニークラスを指導をお願いした。百合子さんも特別参加、エイリーダンサー達も大喜び! ヒューストンバレエ団は6月に「白鳥の湖」公演があり、それに向けたリハーサルを特別見学させて頂いた。芸術監督のスタントン・ウオルシュ氏の前で初めての通し稽古だったそうで、ダンサー達からもいい意味での緊張が感じられたが、レベルの高い美しいプロダクションであった。その中でも主役を演じる百合子


- Mar 15, 2018
テネシー州・ナシュビル
ナシュビルは、2001年と2002年エイリーⅡ時代に初めて公演に来た町で、その時の思い出が蘇る。 2003年の夏にはここから少し離れたクロスビルという街でミュージカル「キャッツ」にも出演していたことがあり、それ以来なので実に15年ぶりの訪問となった。 カントリーミュージックのメッカであり、街にはライブハウスが沢山あり繁華するエリアがある。一方、残念ながらホームレスや貧困者が多く街全体も危険な雰囲気があるのも、15年前とあまり変わってないように感じたのは少し残念であった。が、私達の公演は楽しみにしてくれていたお客様で満員御礼!きっとナシュビル近辺また遠方からも車で運転して足を運んでくださったのだろう。とても有難いことである。


- Mar 15, 2018
イリノイ州スプリングフィールド
シカゴから車で3時間程離れた小さな街、スプリングフィールドでの一回のみの公演。 バスが楽屋に到着すると、ステージドアのサインを見て、あれここ以前にも来たような?。。。写真を遡ると。。2014年に一度来ていた。。そこで似たような写真を今回もとって見た! 2014年 2018年


- Mar 12, 2018
イリノイ州シカゴ2018
シカゴは、寒い。いつ来ても寒い!(っといっても夏来るとものすごく暑いが。。) 少なくても私達エイリーカンパニーが毎年訪れるのはいつもこの時期でとっても寒い。その上シカゴはWindy City, と呼ばれるほどで風がものすごい強い!ホテルから劇場まで歩いて5分程であるが、それが痛いほど辛い!が、一歩劇場に入れば踊りに集中、リハーサル、クラス、公演と毎日の日課を楽しく進める! 劇場は1889年に設立された歴史ある Auditorium Theatre での公演。地元ジョフリーバレエ団のホームシアターでもある。 ちなみに毎回滞在するパルマーハウスも、1873年創立の老舗ホテル。ロビー装飾も美しい。


- Mar 5, 2018
バージニア州ノーフォーク
2年ぶりのノーフォーク、バージニアアーツフェスティバルでの公演。 クライスラー劇場。 前の都市シャーロットから、バスで6時間かけてノーフォークまで移動。ダンサー達皆足を伸ばして睡眠補給!