イギリス・ロンドン Week-2
ロンドン公演、第2週目。

Photo: Danica Paulos
先週は首を怪我して、思いがけずスタートからつまずいてしまったのだが、完治ではないもののとりあえず首が回るまでに戻ってきた。代わりに踊ってくれていたダンサー達にこれ以上迷惑掛けられまいと、水曜日の公演でようやくシナーマンの男性バリエーションにも復帰し、踊ることができた。首が完治してるわけでは決してないので、最初は回転を少し抑えてと考えていた。が、いざ幕が上がりシナーマンの音楽が始まるとお客さんの期待にあふれた歓声が聞こえてきて、どうしても高まる気持ちを抑えられず、「回ってしまえ〜!」という自分がいて、バリエーションが始まると5〜6回バーン!っと回ってしまった自分がいた(笑)。。が、なんとか首もそれ以上ひどくなることはなく、お客さんと心ひとつとなりレベレーションズもアンコール、感動を胸に幕を閉じることができた。



ここロンドンでも地元の子供達の為の公演を行った。演目は「夜の生き物」と「レベレーションズ」。エリントン曲と共にアメリカ色が溢れる「夜の生き物」、ロンドンっ子達もリズムに乗って楽しんでくれたようであった!

レスタースクエアにあるアベノのお好み焼き。毎回ロンドンに来ると必ずここで食事。ニューヨークにもこれだけ美味しいお好み焼きはない!今回はダンサーの仲間達を連れてのランチ。初めてお好み焼きを食べたのだが、みんなエンジョイしてくれたようだ!
