ドイツ・マンハイム
さぁドイツ、ドイツ、ドイツでのツアーが始まった!なぜドイツ、ドイツ、ドイツかというと、毎回ドイツツアーは私達がこなす数多くのツアーの中でももっともハード、インテンスなツアーのひとつであるからである。
私がエイリーカンパニー入団したばかりの2011年夏、初めてのドイツツアーを経験したが、それがすべての面で強烈であった!約2カ月をかけてドイツ国内主要都市を回るのだが、公演回数の多さ、それに伴う半端ではない量のリハーサルの毎日、公演後にはアメリカ大使主催によるレセプションの数々、飛行機とバスでの移動、その上オフは2週間につき一日だけ!っと正直その時はもうダメかと思うくらい大変だった記憶がある。。
同時にドイツには熱烈なエイリーファンがいてくださり、どこにいっても満員のお客さんに迎えられる。その拍手喝采の熱狂度はサッカーファンの私にとっては、サッカーの盛んなこの国のサッカースタジアムで踊ってるような感覚にとらわれるくらいすごい(笑)。毎公演「レベレーションズ」を踊った後に、幕が閉じても拍手喝采が鳴り止まず、アンコールを2度も3度も踊り、最後には舞台前方に押し寄せてくるお客さんとダンサー達が舞台上から握手をして感動を分かち合うというすごいことが起きるのも、ここドイツでの公演である!
それから3年後、2014年再びドイツツアー。さすがに入団から3年経って精神的にも体力的にもタフになり(笑)、仕事以外でドイツをエンジョイする余裕が出来て、ドイツの人々、文化(特に食文化!)と自然に多く触れることができ、ドイツが大好きになった。
そんなドイツツアー、今回は5週間で5都市を回り、その第一都市はマンハイム。

初日はレッドカーペットで、プレス向けの撮影があり、パーティーも盛大に行われて、華やかなオープニングとなった。

8月はカンパニー内で毎週のように誰かの誕生日があり、この日はリハーサルディレクター、マシューさんのお誕生日。ダンサーたち全員集合、舞台上にてサプライズ!
私達エイリーカンパニーのドイツ公演のプロモーターである、BBプローモーションの本拠地ということもあり、宣伝にも力が入っており、町中のいたるところにエイリーポスターが貼られている。
